おすすめ記事

台湾グルメ,永和区

Thumbnail of post image 197

こんにちは、有馬次郎です。今回は私の好きな中華料理のひとつである腸粉のお店を紹介したいと思います。腸粉の正式な分類は広東点心のひとつです。中国の広東省では朝ごはんとして腸粉はポピュラーなメニューなので ...

外国人にオススメのお土産,お土産紹介

Thumbnail of post image 158

こんにちは、有馬次郎です。以前、台灣旅行に行った際に手土産で持って行ったお菓子が結構好評だったので紹介したいと思います。あまり見ないお店だったので新しいブランドかと思いきや歴史あるお店でした!今回する ...

台湾グルメ,板橋区,中正区

Thumbnail of post image 025

こんにちは、有馬次郎です。今回は日本にもオープンしたドリンクスタンド、『珍煮丹』の紹介をします。 士林夜市発のお店 『珍煮丹』は2010年に士林夜市で誕生したお店です。台北市内には12店舗(2019年 ...

Taiwan,おすすめスポット

Thumbnail of post image 184

こんにちは、有馬次郎です。先日、香港のイラストレーター、小雷門( littlethunder)の展示がMangasickであったので再び行ってきました。(前回は石黒亜矢子さんの展示を見に行きました。) ...

Taiwan,おすすめスポット

Thumbnail of post image 037

こんにちは、有馬次郎です。数日前、新北投駅で開催されている「好好手感微笑市集」に行ってきました。好好手感微笑市集は毎月第1週の土日に開催されているクリエイターズマーケットです。新北投駅以外でも開催され ...

多肉植物,飾り,DIY

Thumbnail of post image 072

こんにちは、有馬次郎です。先日ポンタカードのポイントでフラワースタンドを交換しました。今回は交換したフラワースタンドの商品レビューです。今回交換したものは株式会社ベストコさんの、横幅900mm3段タイ ...

多肉植物,DIY

Thumbnail of post image 067

こんにちは、有馬次郎です。今回はナチュラルキッチンのリースを使った多肉リースの作り方を紹介したいと思います。反省点があるので完全体ではないですが、作り方の参考になればと思います。完成品はこんな感じです ...

Taiwan,台湾グルメ,中正区

Thumbnail of post image 150

こんにちは、有馬次郎です。加熱するタピオカミルクティーブーム。台湾では、まさかのお茶が消えた、タピオカミルクが流行りだしています。今回は二二八公園の近くにある「萬波」衡陽店でタピオカミルクを飲んでみま ...

台湾グルメ,板橋区

Thumbnail of post image 031

こんにちは、有馬次郎です。今回は地元っ子に人気の香港式飲茶が楽しめるお店を紹介します。台湾に住んでいると気づくのですが、同じ中華圏内なのに台湾では何故か飲茶も割高です。台湾には香港の有名な飲茶レストラ ...

Taiwan,台湾グルメ,板橋区

Thumbnail of post image 135

こんにちは、有馬次郎です。数日前から台湾に来ております。(ついに!)今回は謎に日本語をチラつかせる駅近カフェを紹介します。(この店舗は現在閉店しております。) 場所は江子翠駅 「ATTS COFFEE ...

食日記,Food

Thumbnail of post image 069

こんにちは、有馬次郎です。エッグベネディクト風のオープンサンドを作ったにも関わらず、本当のエッグベネディクトを食べたことないとは何事じゃということで…。先日ついに、エッグベネディクトを食べてきました! ...

ダイエット,健康について

Thumbnail of post image 067

こんにちは、有馬次郎です。夏にポイント消費を兼ねてアンクルウェイトを購入しました。今回は購入したアンクルウェイトのレビューとオススメの筋トレ方法を紹介します。 *運動初心者視点のレビューです。 購入し ...

多肉植物,飾り,DIY

Thumbnail of post image 119

嗨~。這次跟各位分享使用日本百圓商店的材料製作的萬聖節裝飾品。這裝飾做法很簡單又很有萬聖節的感覺,簡單歡度萬聖節的氣氛〜。完成品是這樣子! 只用了南瓜盆和花插就可以讓花盆呈現萬聖節的氣氛。這次用的南瓜 ...

多肉植物,DIY

Thumbnail of post image 106

嗨~。這次跟各位介紹使用南瓜盆和多肉植物的很可愛的組盆方法。這南瓜盆約7~8cm的大小,大概30分鐘就可以做完。學會秘訣,多肉新手也可以輕鬆地挑戰唷。 做法 ・南瓜盆・多肉植物・土・黑軟盆(*1・花盆 ...

食譜,Food

Thumbnail of post image 160

嗨~。終於結束了生火腿生活!這次介紹的菜是日式的洋風小菜。這道菜使用蘆筍和馬鈴薯,口感爽脆又鬆軟很好吃唷!因為我家冰箱裡生火腿太多,所以我用生火腿加熱來做,大家也可以使用培根來做! 這道菜使用乾辣椒和 ...

多肉植物,飾り,DIY

Thumbnail of post image 110

こんにちは、有馬次郎です。先日紹介したハンギングポットの寄せ植えを早速玄関先に飾ったところ、なんと! ひと苗取られました。(泣) この記事は多肉植物を盗まれた人が考えた対応策の記録です。卒塔婆の作り方 ...

多肉植物,DIY

Thumbnail of post image 106

こんにちは、有馬次郎です。今回はダイソーのプランターを使ったタワープランターの作り方と、それを使った寄せ植えの方法を紹介します。百聞は一見に如かずということでまずは完成品。 今回のテーマは下段の2種類 ...

多肉植物,DIY

Thumbnail of post image 007

こんにちは、有馬次郎です。今回は3連アイアンカゴを使った寄せ植えの作り方を紹介します。アイアン(鉄)ですが、金属製であればアイアンカゴと呼ばれているみたいです。通常はアイアンカゴ、ワイヤーバスケットと ...

多肉植物,DIY

Thumbnail of post image 019

こんにちは、有馬次郎です。今回はブリキ製ハンギングポットを使用した小さなウェルカムプランターの作り方を紹介します。完成はこんな感じ。 ハロウィン時期なので、ウェルカムの文字がありませんが、コウモリとカ ...

多肉植物,DIY

Thumbnail of post image 079

こんにちは、有馬次郎です。この記事ではパンプキンキャニスターを使用した、可愛い寄せ植えの作り方を紹介します。キャニスターは7〜8cmの小さめのものを使用しているので30分もあれば、全行程作ることができ ...

多肉植物,飾り,DIY

Thumbnail of post image 045

こんにちは、有馬次郎です。今回は初心者でも簡単にハロウィン雰囲気を楽しめるアレンジメントの紹介をします。この記事ではハロウィン飾りの作り方を紹介します。(アレンジメントの記事は記事下から見ることができ ...

レシピ,Food

Thumbnail of post image 083

こんにちは、有馬次郎です。今回は湯葉を使った卵とじ丼の作り方を紹介します。湯葉の卵とじ丼は、湯葉と半熟卵のトロッと感が贅沢な気持ちにしてくれる一品です。作り方もとっても簡単で、15分もあれば作ることが ...

外国のお土産,食日記,Food,お土産紹介

Thumbnail of post image 095

こんにちは、有馬次郎です。先日、シンガポールから帰国した友達からラクサペーストをいただきました。ラクサはシンガポール、マレーシアのローカルフードです。香辛料や魚ベースの調味料を使って作った麺料理で、強 ...

レシピ,Food

Thumbnail of post image 021

こんにちは、有馬次郎です。今回紹介するするのは、暑くて火を使いたくない日にオススメな湯でて和えるだけの簡単冷やしうどんのレシピです。完成図はこちら。 このレシピの決め手は意外なピーナッツペーストです! ...

レシピ,Food

Thumbnail of post image 117

こんにちは、有馬次郎です。今回紹介する料理は、お肉、お魚を使用していないのに濃厚で美味しい漬け丼風のどんぶりご飯です! 完成品はこんな感じです。アボカド納豆のばくだんにトマトを加え、旨味と程よい酸味を ...