おすすめ記事

過去の経験をもとに思うことをまとめています。

台湾の暮らし,Taiwan,経験したことのまとめ

Thumbnail of post image 159

こんにちは、有馬次郎です。台湾に来てから中国語の外来語に苦しめられています。例えば…安吉麗娜・朱莉アンジェリーナ・ジョリー(わかる)歐姆蛋包飯オムライス(まあわかる)老虎伍茲タイガーウッズ何故タイガー ...

Mandarin,経験したことのまとめ,Study

Thumbnail of post image 085

こんにちは、有馬次郎です。この記事では、勉強が嫌いな筆者がどのようにして中国語をネイティブと話せるレベルに持って行ったかを書きたいと思います。この書き方をするということはまだネイティブではないというこ ...

Mandarin,経験したことのまとめ,Study

Thumbnail of post image 193

こんにちは、有馬次郎です。先日、なんと!初めて!!!一人で!(ここ大事)鼎泰豊に!!!行ってきました〜〜〜!!!台湾に来てもうすぐ1年!やっとですよ!!!言葉では伝わらないこの喜び☺️良いんです。この ...

経験したことのまとめ

Thumbnail of post image 013

こんにちは、有馬次郎です。突然ですが、「職業病」なってますか?(聞き方w)「職業病」とは、”労働時に患った病気のこと”、”ある一定の条件が揃うと変な違和感が起きること”、”本来は違うのに習慣化して違和 ...

経験したことのまとめ

Thumbnail of post image 099

ミックスって逆に雑種の響きあるよね。 こんにちは、有馬次郎です。ずっと、「ハーフとして生きてきたこと」について書きたかったのですが、中々まとめられず今まで書かないでいました。つい先日、成長した気づきが ...

台湾の暮らし,Taiwan,経験したことのまとめ

Thumbnail of post image 067

こんにちは、有馬次郎です。最近、気持ち的に忙しくて隔日でやる気ゼロな日々を過ごしております。というのも、以前から台湾人の日本語を添削しているんですが、最近本格的に日本語について考えるようになったら、『 ...

Taiwan,経験したことのまとめ

Thumbnail of post image 109

こんにちは、有馬次郎です。今回は、日台ハーフが純日本人に言われてイラッとする瞬間をまとめてみました。特に深い意味はなく言ってても、相手が傷ついている可能性もあるので注意してくださいね〜というような内容 ...

経験したことのまとめ

Thumbnail of post image 008

こんにちは、有馬次郎です。最近、平面のデザインをお手伝いする機会があったので、その時に感じたことをまとめてみました。 今回のテーマは『企画力』について 正直、学生時代は絵が上手ければデザイナーやイラス ...