【東東牛肉麺・豬腳飯】安くて美味しい地元っ子もオススメの豚足ご飯【台北中正区】
こんにちは、有馬次郎です。
やっと台湾旅行の整理をし始めました…。
今回紹介するのは牛肉麺が有名なお店の、豚足ご飯です。
日本だと沖縄以外ではあまりなじみのない豚足料理ですが、台湾に行ったら食べるべき料理ランキングでは個人的に上位に位置する料理です。
今回行ったお店は、『東東牛肉麵・豬腳飯』という食堂で台北駅近くにあります。
なぜ牛肉麺が有名なお店で豚足後飯を食べたかというと、台湾到着初日に台北駅に着いたのが2時頃だったのでなるべくお腹にたまらないものを…ということでご飯にしました。(笑)
このお店は台湾人の友人が紹介してくれたお店で、近くに用事があった頃はよく通っていたそうです。
何気に台湾人のレビューやブログを見てみると豚足率高めなんですよね。
裏人気ってことでしょうか。
よくよく友達からのメッセージを見たら私が食べていたものをオススメしていました…。
(よく見てなくてすみません…。)
東東牛肉麵・豬腳飯
お店の外観はこんな感じです。
左側の隙間が入り口になっていて、ここで注文してから中に入ります。
壁にはメニューがびっしり書かれていて、写真付きメニューもあるので指差し注文でも大丈夫です。
店名にもあるように、牛肉麺と豚足ご飯がイチオシメニューです。
麺類のオススメ
- 台湾の牛肉麺が食べたい!という方は『紅燒牛肉拉麵』
- さっぱり系が好きな方は『清燉牛肉拉麵』
- 牛肉以外のお肉の麺が食べたい方は”牛肉湯+”のラインナップから
ご飯類のオススメ
- 豚足のぷりぷり食感が楽しみたい方は『QQ豬腳飯』
- 骨なしこってり系がいい方は『香香褲腿飯』
- さっぱり系が好きな方は『豬腱子飯』
上記メニューの他に、ルーローハンやパーコー麺など色々あるので、食べ比べしても楽しいですよ。
注文したら店内に入って待ちます!
店内にある小さな冷蔵庫には小皿料理が並んでいます。
セルフ式なので勝手に取って大丈夫です。
(お会計の時に小皿分は加算してくれます。)
今回は『香香褲腿飯+手工餛飩湯』を注文しました。
毎年値上げしているらしく、私が食べた時は95元(約361円)でした。
香香褲腿飯
注文してから5〜10分くらいで出来ます。
どんぶりの中身は、
- 褲腿肉(豚モモ肉)
- 豆乾(硬めの豆腐)
- 滷蛋(煮卵)
- 茎めかぶと人参の和え物
- 野菜炒め
お肉の量が値段の割に多くてワンタン麺とセットで95元でも安いと思います。
お肉は柔らかく煮込まれていて固すぎず、柔らかすぎずといった感じです。
味は醤油ベースの味で少し甘みがあります。
醤油っぽさは控えめのちょうどいい味です。
野菜炒めは日によって違うみたいですが、この日は瓜系の野菜炒めでした。
食感がブロッコリーの芯みたいなシャキシャキでコリコリしてて美味しかったです。
手工餛飩湯
ネギ油の効いた美味しいスープです。
出汁も濃厚でゴクゴクいけます。
小さめのワンタンが好きなので、個人的にはこのスープはかなり当たりではないかと!
小さめのワンタンは喉越しがいいので個人的に推しです〜。
アクセス方法
場所は台北駅(台北車站)から歩いて10分のところにあります。
夏は暑いので地下街Z10出口から行くことをオススメします。
(私はZ4から出て三越の道を通って行きました。)
店舗情報
【東東牛肉麺・豬腳飯】
住所:
No. 33, Section 1, Hankou St, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100
台北市中正區漢口街一段33號
営業時間:10:00~20:30
電話番号:+886 2 2312 2117
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません