【中正区・台北駅】多肉植物が好きすぎて『重慶水果吧』で多肉植物のジュースを飲んでみた【台湾】
こんにちは、有馬次郎です。
突然ですが、私は多肉植物が好きです。
本体のフォルムが可愛いのもありますが、育ててるうちに家族的な存在になってしまい、日本で4年くらい多肉植物を育てていました。
(恐らく、新芽を見るのが好きなようです。)
台湾に来てからも、多肉植物の教室を開く機会をいただいたのをきっかけに、またも多肉植物を育て始めました。
そしてつい先日、行きつけのフレッシュジューススタンドの別支店で注文していた時のこと…。
あるものを目撃してしまいました。
それがこちら。
えっ!
多肉植物!(語彙力)
いやまあ、メキシコ人はサボテンステーキも食べるしな…。
日本ではアイスプラントが売られているし。
いやでも、生で食べるん?
と言う率直な感想。笑
いや、アロエと思えば…。
(なぜそこまでして食べようと考えているのかは不明w)
初見は若干引き気味でしたが、多肉植物を食べるチャンスも中々ないですし、とりあえず頼んでみました!
いざ注文
名前がわからないので、とりあえずタッパーに入っている葉っぱについて聞いてみました。
私:これはなんですか?
店員さん:石蓮花ですよ。
私:どうやって飲むんですか?
店員さん:メニューは石蓮花蜜汁ですよ。
私:蜜汁?中は何を入れているんですか?
店員さん:石蓮花以外にパイナップル、リンゴ、オレンジと蜂蜜を入れています。
私:(あれ?多肉率低くない?)じゃあそれで!
店員さん:本当に大丈夫?
怪しまれてしまいました。笑
小松菜ジュースの経験者なので何も怖くありません!
(小松菜ジュースの衝撃はかなりヤバいのでオススメします。笑)
頼んだのは『石蓮花蜜汁』
石蓮花とは?
石蓮花は朧月とも呼ばれ、グラプトペダルム属の多肉植物です。
多肉植物の中ではよく出回っている品種で日本でも結構育てられています。
日本ではこの品種を改良して完全食用にしたグラパラリーフと呼ばれる品種があるそうです。
石蓮花はアルカリ性の食物なので、体内の酸を中和する働きがあります。
食物繊維やカルシウム、カリウム、ナトリウム、リンなどのミネラルが豊富に含まれています。
その他に、ビタミンC、ビタミンB、葉酸、ベータカロテンも含まれていて栄養価が高いので、海外ではスーパーフードとして親しまれているようです。
石蓮花には利尿解毒作用の他に、夏バテ予防、痛風の予防にも効果があるそうです。
ただし、体を冷やす食べ物なので、一度にたくさん食べてはいけません。
生で食べる場合は、低血圧の方や、妊婦さんは避けた方がいいそうです。
味のレビュー
若干心配されましたが、数分ほどでジュースができました。
ここの店員さんは結構優しくて、興味津々で見ていると、「すみません、すぐ出来ますからね〜」と、お客さんのことを気にかけてくれます。笑
そして出来た多肉ジュースがこちら。
隠しきれない緑!
多肉植物以外を結構入れていたので、緑色は薄まるかと思いきや…ですね。
飲んでみるとリンゴやパイナップルの方が味が強く、石蓮花の味はあまりしませんでした。
蜂蜜も入っているのでとても甘く、普通に飲めます。
アロエとフルーツのミックスジュースという感じです。
緑色なので飲むには気が引けるかもしれないですが、フルーティーなので健康ドリンクとしてオススメです。
今回行ったお店は『重慶水果吧』
今回行ったお店は前回紹介した『衡陽水果吧』と同じ系列で、重慶路にある店舗です。
ワトソンズに浸食されていますがオレンジのロゴーマークの看板が目印です。
『重慶水果吧』は、台北駅と西門駅の真ん中あたりにあります。
お店のすぐ近くには台湾省城隍廟があります。
総合評価
『衡陽水果吧』より開けた印象の店舗になっていて、飲み物も結構きっちり作っている感じでした。
店員さんも親切で、質問にも丁寧に答えてくれました。
『重慶水果吧』は、ほぼ常温提供の『衡陽水果吧』より気持ち冷たい温度で提供されます。
自分の生活圏内に近い方を利用するのがオススメです!
『衡陽水果吧』は計量が雑で、いつも多めに作ってくれるので、このエリア付近によく行く場合で、コスパ重視なら『衡陽水果吧』の方がいいかもしれません。笑
アクセス方法
お店は台北駅から徒歩6分のところにあります。
台北駅の地下街K12出口から三越の通りを歩き、台湾銀行が見えたら左折します。
次に、POSHPACKER HOTELの角で左折し、直進すると見えてきます。
外からだとワトソンズに浸食されていてわかりづらいですが、ワトソンズの隣、と覚えておけば見つけやすいです。
衡陽水果吧
台北市中正區重慶南路一段56號
営業時間
平日:07:30〜20:30
土曜:09:00〜20:30
日曜:09:00〜18:00
定休日:不定期
TEL:02 2382 1018
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません