おすすめ記事

【雑記】オシャレなパン屋にいったら水みたいなパンを食べた話。

食日記,Food

こんにちは、有馬次郎です。

突然ですが、

水の味がするパン、食べたことありますか?

質問してるということは、食べたということ。

もうお分かりですね?

今回は、水の味がするパンについて話したいと思います。
(美味しくないパンを食べてダラダラ味について語っただけの内容です。)

マイナスレビューなのでお店の紹介はしません。
お店が知りたい人は画像から察してね。

衝撃のあまり言葉遣いが若干おかしいですがご了承ください。(いつものことかな?)

ことの経緯

私といえば、外に出ると大体こんな↓料理を食べてはレビュー書いてるじゃないですか。

こんな料理(七面鳥だよ)

私もオシャレカフェのレビュー書きたいんです。笑
でもちょっと高いんですよね、台湾のオシャレカフェ。

安くて350元(約1330円)で、2人で1000元超えることも結構あって、いつの間にか安くてウマイが売りの台湾じゃなくなってしまいました。(時代についていけない…笑)

正社員で働いてたら余裕なんですけど、今MAXで仕事してないのと、コロナでウロウロしたくないのとで殆ど外食してないんですよね。

でもパン屋なら、

そうパン屋なら!

基本テイクアウトだし、生活の必需品ですから!
買いに行っても罪悪感があまりない!

って思って、近場のお洒落パン屋探したらあったんですよ!

ナチュラル系のオシャレパン屋!

ということで、見つけた数日後に行ってきちゃったよ〜オシャレパン屋に!

しかもここ数日、雨の日続きだったのに晴れ間を盗んで行ってきちゃったよ!
(お店に到着した時はマジでこのテンションだった。)

パン屋に到着

オシャレ系!

求めていた外観ドンピシャのパン屋ですよ。
白とウッドベースの内装に観葉植物!

しかも白も微妙にくすんだアイボリーなのね!

まさにナチュラルホイホイ!(ひどい)

で扉を開けると…

…あれ?

厳選されたラインナップなのかな?
商品少なくね???

まあ、コロナウイルスの影響もあるし、様子見ながら焼かないと難しいよな〜。と思いつつ…

食べたいパンがない。笑

個人経営のオシャレパン屋の難点って、入ったら買わないといけないプレッシャーありますよね。笑

リスのロゴがかわいい

私が行った時は、10種類ほどのパンが並んでいました。
行く前は食パンがあれば食パンを買いたかったのですが売っていませんでした。
(行ったのは13時くらい)

店員のお兄さんワンオペみたいだし、種類少なくてもしょうがないよね〜とか思いながらチョコレートの乗ったパンがあったので、そのチョコパンタロイモパンを購入しました。
(パン1つだけ買う勇気がない)

タロイモパンは台湾ではポピュラーなパンで、今はタロイモスイーツが日本人を虜にしています。
Twitter見てるとタロイモ好きな日本人が結構いる印象です。

そういう私も芋圓好きだし、タロイモパンを買うのは2度目です。(すごく珍しいこと)

飲み物が意外と充実していて、レモンコーヒーやらりんご酢ティーなる謎めいた物もありました。
ついでに飲み物も試してみるかということで、最近ハマっている黒糖ミルクティーを注文。

このお店は物販スペースの横に飲食スペースがあり、雰囲気が超いい。

みよ!オシャレじゃろう!

暗めの照明に日本語の音楽が流れていて、まるで日本にいるみたいです。

しかも音楽のチョイスも結構イケイケでSuchmosっぽいの流してるんですよね。(極めてやがるぜ…)

お兄さんの手際はちょっと悪いけど、ここまで100点ですよね。

マジ日本完コピ。

てかむしろ日本超え。

高まる期待とともにパン屋で180元(約630円)消費しました。
(パンは100元分だから安いほうです。)

で、お気づきだと思いますが…私、写真撮りすぎな件。笑

だって、パン美味しいと思ったもん。

ゴリ押しする気満々だったもん。

裏切られてモンモンした気持ちを今発散しているんだもーん!(キャラ崩壊)

味のレビュー

ノリノリで写真とる私

透明の蓋から覗く黒糖ミルクティーをみた私…

ちょっと炙った感ある黒糖が浮遊してる〜(ばえ〜🤪

黒糖ミルクティーを一口飲んだ私…

???

なんか味気ないな。笑

まあ個人経営だし、やっぱりチェーン店には勝てないか〜。なんて思ってました。
(味は家ミルクティーとほぼ同じ)

ついに来る水パン

家で食べようと思ってたのですが、結局いつものパン屋に行き、歩き疲れたので駅地下で休憩することにしました。

そこで何となくチョコパンを手に取り…

チョコパンとタロイモパン

食べました。

触った感じちょっと低温焼っぽいパンで、食べてみるとスーッとした噛みごたえ。
なんかスポンジ食べてるみたいな食感…

粗めのウレタンをカッターで切った時と同じ。(毎度例えがひどい)

台湾のパンはふわふわの柔らかいパンが主流なので、このパンは新しいタイプのしっかりした食感のパンということなのかな?と解釈しながら咀嚼していくと…

???

え…?

水?

水っぽいパンとかじゃなくて…

水味…?

え、マジ…?

水味のパンたべてる私…(てか水味って何だよ)

惜しくも買ったのは木曜日(そうじゃない)

え〜〜〜何だこのパン。

まず、味がしなくて噛めば噛むほど水。
水っていうかカルキ臭がする…

コロナの殺菌しすぎてパンも殺菌されたか?
パンに使われる小麦粉の風味もバターの香りも全くないし、甘味も塩味もない。

ミルクティーの味は分かったので、コロナにはかかっていません。
しかも上のチョコレートは普通に美味しかった!

写真15枚くらい撮ってて草

思うに、”美味しいベイクドチョコレートにするため低温で加熱したら、パン生地が思いの外ポワッと焼けなくて不完全燃焼した”パン?みたいな感じ。

後からお店のSNS見たら従業員3人くらいいるんだけど、みんな水味って思わなかったのかな?

というか友達とかさ、レビューも結構好評なんだけど、水味だよ?

これはもしや…

水道水が飲めない台湾ならではの現象なのかな?笑

それとも私が味覚障害だったり…?
実はコロナ……???

衝撃すぎて2ヶ月後くらいにまた訪問したいレベル(それが狙い?)

台湾人に宣伝しておきました

衝撃的すぎて「初めて水みたいなパンを食べた」とインスタとFBで報告。

やっぱり台湾人、逆に気になる人が多いみたいです。笑

FBではカルキ臭=塩素だと思っていたので、ちょっと塩素の味がすると言ったらクレームしろとか心配されたりしました。笑

↓はインスタでの反応

訳すと、

🙂:なにこれ…

😇:パンだよ!

上のチョコレートは美味しいと思うけど、パンの部分は風味が全然なくて食べた感じ日本の水道水みたいな味がするよ…
もし板橋のほうに行くことがあったら、ぜひ日本の水道水味のパンを楽しんでね〜

🙂:wwwwww
日本の水道水味ってw超うける
食べたくないと思ってたけどちょっと気になってきた。

らしいです。笑
以前、トマト鍋の素が激マズだった時も、絶望するくらい不味いと表現したら台湾人は興味津々でした。笑

このパンも、上のチョコレートが美味しかっただけに半泣きになりそうになりながら食べました。
(本当に水味のパンは食べるの辛い。)

もう一つのパンも食べた

正直、チョコパンをここまでやらかしてくるとは思ってなかったので、タロイモパンがとても心配です。

以下、若干上から目線の内容が続いていくよ…。
(でも私の料理に対する思いだから真面目に書いてるよ…)

食べた感じタロイモパンはチョコパンに比べると気持ち温度高めで焼いたようなパンでした。
でも幸せの味がしないというか…(意味不明)

パンってさ、こう…ポワッとした美味しさがあるじゃないですか。(だから意味不明)

一口食べると広がる風味、香り、そして食感…みたいなやつ。
パン屋のパンなのに、それが皆無なんですけど…。

コンビニの失敗弁当並みに、盛大にやらかしてくれるなら、挑戦したことを評価したいんですけど、全てが無なんですよね、ここのパン。

しかも、じんわり不味さに気づかせてくれる感じだから多分、真面目にまずいパンを作っているっぽいんですよね。

タロイモは美味しいし、タロイモパンのパン生地は水の味しなかったんですが、なんかこう…
素人が研究もせず作ったみたいなパン。(ほんと失礼)
でもそんな感想。

美味しいけど好みの味じゃない、という場合はそういう結論がちゃんと出るんですが、ここのパンの場合は、推しポイントが無いから、なにを考えて作ってるのか理解できないんですよ。

そう考えると、コンビニのパンとかは沢山の条件の元でそれなりの美味しさを発揮しててすごいですよね。
ちぎりチョコパンとかモッチボール美味しすぎますよね。

ちなみに、中にアーモンドスライスが入っているんですが、一箇所にちょぴっと入ってたんです。
このアーモンドスライスの存在意義🤔みたいなね。

香ばしさも何も無いアーモンドスライスが一箇所に重ねてまとまって…
一瞬異物混入かな?って思いますよね。
(生産管理をしていたのでそういう発想になってしまう)

個人的には上に散りばめて焼いたほうが香りが出ると思うし、中に入れるとしてもちゃんと散りばめようよ…って気持ちです。

って感じで、本当に久々に意味不明なパン屋に遭遇しました。
こういうのがあるんで台湾人が経営している今風のお店にあまり行く気になれないんですよね…。
到着したばかりの頃、パスタを食べに行ったら台湾人の大好きな松の実パラダイスされたジュノベーゼに当たったこともあります。笑

ps.

インスタで人々のアップする写真をよく見たら、人によって焼いてる温度が違うっぽいことに気づきました。
このパン屋は昨年の10月にオープンしたばかりなので、数ヶ月後にどうなってるか観察したいと思います…(暇人かよ。)