おすすめ記事

【初級日語】3,ここはデパートです。這裡、那裡、哪裡?(こそあど系列2)

初級,學日文

複習:【初級日語】2,これは本です。這個、那個、哪個(こそあど系列1)

基本課文

1、ここは デパートです
(ここは でぱーとです。)
譯:這裡是百貨公司。

2、食堂は デパートの 7階です。
(しょくどうは でぱーとの ななかいです。)
譯:食堂在百貨公司的七樓。

3、トイレは どこですか
(といれは どこですか。)
譯:廁所在哪裡?

4、あそこ JC企画の ビルです
(この かめらは すみすさんのです。)
譯:那裡也是JC策劃公司的大樓。

5、鞄売り場は 1階ですか、2階ですか。
(かばんうりばは いっかいですか、にかいですか。)
譯:包賣場是一樓還是二樓?

會話

A:トイレは どこですか?
  といれは どこですか?
廁所在哪裡?
B:あちらです。是那裡
A:ここ は郵便局ですか、銀行ですか?
  ここはゆうびんきょくですか、ぎんこうですか?
這裡是郵局還是銀行?
B:銀行です。
  ぎんこうです。
是銀行
A:これはいくらですか?這多少錢?
B:それは 5,800円です。
  それは ごせんはっぴゃくえんです。
那個是5,800元
A:あれは?那個呢?
B:あれも 5,800円です。那個也是5,800元

1、ここ、そこ、あそこ、どこ

1、ここは デパート です。
 (ここは でぱーと です。)
譯:這裡是百貨公司。

2、そこは 図書館 です。
 (そこは としょかん です。)
譯:那裡是圖書館。

3、あそこは 入り口です。
あそこは いりぐちです。
譯:那兒是入口。

「ここ/そこ/あそこ」是指示地方(場所)的詞,相當於中文的“這裡”、“那裡”。所表示的位置關係與“これ”、“それ”、“あれ”相同。「ここ/そこ/あそこ」的丁寧說法是「こちら/そちら/あちら」。

說話人和聽話人相隔一段距離,面對面時
 1、ここ:距離說話人較近的地點/地方
 2、そこ:距離說話人比較遠的地點/地方,或地點在說話人與聽話人的中間
 3、あそこ:距離說話人、聽話人都比較遠的地點/地方(距約10m以上的範圍)

說話人和聽話人位於同一位置,面向同一方向時
 1、ここ:距說話人,聽話人比較近的地點/地方
 2、そこ:距說話人,聽話人比較遠的地點/地方
 3、あそこ:距說話人,聽話人更遠的地點/地方

「ここ/そこ/あそこ」的丁寧說法是「こちら/そちら/あちら」。

「名詞」は「名詞(場所)」です。

「名詞」は「名詞(場所)」表示“名詞”存在於“名詞”【場所】。

1、食堂は デパートの 7階です。
 (しょくどうは でぱーとの ななかいです。)
譯:食堂在百貨公司的七樓。

2、トイレは ここです。
 (といれは ここです。)
譯:廁所在這裡。
*「トイレはここです。」意思是「廁所在這裡」,是將“トイレ”作為話題來闡述。
而不是將“ここ”作為話題來闡述,意思是“這裡是廁所”。

3、小野さんは 事務所です。
 (おのさんは じむしょです。)
譯:小野在事務所。

*「小野さんは事務所です。」的中文翻譯是“小野在事務所”不能翻譯成“小野是事務所”。
日語的“は”比中文的“是”更為廣泛的含義,在這裡表示小野女士在什麼地方。

「名詞」はどこですか?

「名詞」はどこですか?用於詢問存在的場所。

Q1:トイレは どこですか?
 (といれは どこですか?)
譯:廁所在哪裡?
A:あちら です。
譯:在那裡。


Q2:あなたの 鞄は どこですか?
 (あなたの かばんは どこですか?)
譯:你的包包在那裡?
A:私の 鞄は ここです。
 (わたしの かばんは ここです。)
譯:我的包包在這裡。


Q3:ここは どこですか?
譯:這裡是哪裡?
A:ここは 東京駅です。
 (ここは とうきょうえきです。)
譯:這裡是東京站。


Q4:あなたの 出身地は どこですか?
 (あなたの しゅっしんちは どこですか?)
譯:你出生在哪裡?
A:私の 出身地は 香港です。
 (わたしの しゅっしんちは ほんこんです。)
譯:我是香港出生。/我是出生在香港。

2、「名詞」も「名詞」です。

助詞“も”基本相當中文的“也”。

1、ここは JC企画の ビルです。
  (ここは じぇーしーきかくの びるです。)
 譯:這裡是JC策劃公司的大樓。
也)あそこ JC企画の ビルです。
 譯:那裡是JC策劃公司的大樓。



2、李さんは 台湾人です。
  (りさんは たいわんじんです。)
 譯:李小姐是台灣人。
也)黄さん 台湾人です。
  (こうさんも たいわんじんです。)
 譯:黃先生是台灣人。


3、あなたは 香港出身ですか?
 (あたなたは ほんこんしゅっしんですか?)
 譯:你是來自香港嗎?
也)あなた 香港出身ですか?
 譯:你是來自香港嗎?


4、私は 台湾人では ありません。
  (わたしは たいわんじんでは ありません。)
 譯:我不是台灣人。
也)私 台湾人では ありません。
 譯:我不是台灣人。

「名詞」は「名詞」ですか、「名詞」ですか。

答案有多種可能,而詢問其中的一種時,可以重複使用謂語“~ですか?”。
因為這裡詢問的是哪一種,不能用“はい”或是“いいえ”來回答。

Q1:鞄売り場は1階ですか、2階ですか?
 (かばんうりばは いっかいですか、にかいですか?)
 譯:買包包的櫃檯在一樓還是二樓?
A:2階です。
 (にかいです。)
 譯:在二樓。


Q2:今日は水曜日ですか、木曜日ですか?
 (きょうは すいようびですか、もくようびですか?)
 譯:今天是星期三還是星期四?
A:木曜日です。
 (もくようびです。)
 譯:星期四。


Q3:林さんは 韓国人ですか、日本人ですか、中国人ですか?
 (はやしさんは かんこくじんですか、にほんじんですか、ちゅうごくじんですか?)
 譯:林先生是韓國人?日本人?還是中國人?
A:日本人です。
 (にほんじんです。)
 譯:是日本人。

3、「名詞」はいくらですか。

詢問價錢是,用“いくら”。

1、これは いくらですか?
 譯:這個多少錢?

2、その服は いくらですか?
 (そのふくは いくらですか?)

 譯:那件衣服多少錢?

100以上的數字

“一百”、“一千”在日語中是“百(ひゃく)”、“千(せん)”,前面不加“1”,但是“一萬”、“一千萬”、“一億”、“一兆”則是“一千万(いっせんまん)”、“一億(いちおく)”、“一兆(いっちょう)”,前面要加“1”。


Q:その車はいくらですか?
 (そのくるまは いくらですか?)
 譯:那輛車要多少錢?

A:530万円です。
 (ごひゃく さんじゅう まんえんです。)
 譯:530萬日元。

*“530”必須說成“ごひゃく さんじゅう”。
在中文說五百三可以表示“530”,但是如果說成“ごひゃく さん”就變成了“503”的意思。

表記讀音
100、百ひゃく
200、二百にひゃく
300、三百さんびゃく
400、四百よんひゃく
500、五百ごひゃく
600、六百ろっぴゃく
700、七百ななひゃく
800、八百はっぴゃく
900、九百きゅうひゃく
1000、千せん
3000、三千さんぜん
6000、六千ろくせん
8000、八千はっせん
10000、一万いちまん
10万、十万じゅうまん
100万、百万ひゃくまん
1000万、千万、一千万せんまん、いっせんまん
一億いちおく

應用會話

小野:ここはコンビニです。隣は喫茶店です。
(ここはこんびにです。となりはきっさてんです。)
這裡是便利商店,隔壁是咖啡廳。
李:あの建物はホテルですか、マンションですか?
(あのたてものはホテルですか、マンションですか?)
那個大樓是飯店還是公寓?
小野:あそこはマンションです。
(あそこはまんしょんです。)
那裡是公寓。
李:あの建物は何ですか?
(あのたてものはなんですか?)
那個大樓是什麼?
小野:あそこもマンションです。
(あそこもまんしょんです。)
那個大樓也是公寓。
李:マンションの隣は?
(まんしょんのとなりは?)
公寓的隔壁呢?
小野:マンションの隣は病院です。
(まんしょんのとなりはびょういんです。)
公寓的隔壁是醫院。
李:あのう、本屋はどこですか?
(あのう、ほんやはどこですか?)
那個,書店在哪裡?
小野:そこです。そのビルの2階です。
(そこです。そのビルのにかいです。)
是那裡,那個大樓的2樓。
李:すみません、東京の地図はどこですか?
(すみません、とうきょうのちずはどこですか?)
請問,東京的地圖在哪裡?
店員:地図はそちらです。
(ちずはそちらです。)
地圖在那裡。
李:この地図はいくらですか?
(このちずはいくらですか?)
這個地圖要多少錢?
店員:500円です。
(ごひゃくえんです。)
500塊。

新單詞

日本語品詞讀音中文
ここ代名詞ここ這裡、這邊
そこ代名詞そこ那裡、那邊
あそこ代名詞あそこ那裡、那邊
どこ代名詞どこ哪裡
こちら代名詞こちら這裡、這邊
そちら代名詞そちら那裡、那邊
あちら代名詞あちら那裡、那邊
どちら代名詞どちら哪個、哪裡、哪邊
あのう感嘆詞あのう哪個,請問
すみませんすみません請問、對不起(Excuse me)
いくら疑問詞いくら多少錢
お〜丁寧語お〜後面接名詞/動詞變丁寧型
ご〜丁寧語ご〜後面接名詞變成丁寧型
数字+階〜かい〜樓
数字+円〜えん~元/塊
水曜日名詞すいようび星期三
木曜日名詞もくようび星期四
休み名詞やすみ休息

建物

日本語品詞讀音中文
デパート名詞でぱーと百貨公司
食堂名詞しょくどう食堂
郵便局名詞ゆうびんきょく郵局
銀行名詞ぎんこう銀行
図書館名詞としょかん圖書館
マンション名詞まんしょん(高級)公寓
ホテル名詞ほてる飯店/酒店
コンビニ名詞こんびに便利商店
喫茶店名詞きっさてん咖啡廳
病院名詞びょういん醫院
本屋名詞ほんや書店
レストラン名詞れすとらん餐廳
ビル名詞びる大樓、大廈
建物名詞たてもの建物、建築物
事務所名詞じむしょ事務所、辦事處、辦公室
花屋名詞はなや花店
パン屋名詞ぱんや麵包店、烘培

場所

日本語品詞讀音中文
売り場名詞うりば賣場
入り口名詞いりぐち入口
受付名詞うけつけ接待處、櫃檯
トイレ名詞といれ廁所
お手洗い名詞おてあらい洗手間
バーゲン会場名詞ばーげんかいじょう特賣會場
エレベーター名詞えれべーたー電梯
エスカレーター名詞えすかれーたー電扶梯
東京固有名詞(專)とうきょう東京
上海固有名詞(專)しゃんはい上海

東西

名詞ふく衣服
コート名詞こーと大衣、風衣
デジカメ名詞でじかめ照相機、數位相機
名詞くに國、國家
地図名詞ちず地圖
名詞となり旁邊
周辺名詞しゅうへん周邊、附件