【日帰り】台北から宜蘭に行ってハイキングしたり、ケーキ食べたり、野菜とったりしました〜【車で日帰り】
こんにちは、有馬次郎です。
5月のはじめに宜蘭(イーラン)へ日帰り旅行してきました。
と言うことで、今回は日帰り旅行のブログです。
コロナウイルスの影響もあり、5月1日からの3連休をずらして行ってきたので、人も少なめで楽しむことができました〜。
写真もたくさん撮ったので、最近「緑が足りないな〜」と思ってる人は是非読んでみてください。
今回は車で連れて行ってもらったので、車の日帰り旅行にオススメです!と言う感じの内容になっています。
行った場所は宜蘭の礁渓(ジャオシー)メインです。
では早速ブランチから!
7時に台北を出発
宜蘭ブランチ
台湾おばさま〜ずの「宜蘭でめちゃ人気のお店があるから連れてってあげる!」で始まった日帰り旅行。
何も食べずに7時に台北を出発し、8時頃に宜蘭(イーラン)の礁溪(ジャオシー)に到着。
朝ごはんに選ばれたお店は『喜拉朵早午餐』と言うところで、台湾人のおばさま〜ず曰く、いつ行っても混んでいるとのこと。
到着した時も平日にもかかわらずお客さんがたくさんいました。(休みではないはず…?)
セットの方がお得なはずなのに、なぜか単品注文しまくるおばさま〜ず…
飲み物は台湾あるあるの豆漿。笑
普通の豆漿です。美味しかったです。
そして、しばらくすると料理が運ばれてきました。
後ろの蛋餅はキムチや鰹節が乗ったよくわからないものなど色々な種類があるんですが、未完成のお好み焼きみたいな感じであまり美味しくありませんでした。(突然のdisりw)
しかも調べてみると、女子ブランチの代表格であるエッグベネディクトやら色々あるようです。
おばさま〜ずは何故に蛋餅5種類くらい頼んだんだよ……笑
(店舗情報はこちら)
で、この手前のものは焼餅サンドです。
焼餅油條のあの焼餅を半分に切って作ったサンドイッチです。
ここの焼餅はパイ生地のような感じでサクサクしていて美味しかったです。
食感的には、KFCのビスケットの上のサクサク部分を切り取ったような食感です。(わかりにくい。笑)
クロワッサンと比べると、サクサク感もパン感も抑えめです。
太陽餅にすこ〜し似てるかも?🤔という感じ。
焼餅油條と言うと3口で気持ち悪くなるのが通例だったのですが、サンドイッチにすると、レタスなどのさっぱりした具材が加わることで、気持ち悪くならずにすみました!
挟んでる具材は卵や偽ハムだったので、この焼餅がどこかで手に入れば家でも簡単に作れると思います〜。(すぐ作ろうとする。笑)
この他にハンバーガーとパイナップル入りのパニーニも頼んでいましたが、皮は美味しいのに中の具材が台湾風かな〜というのが正直なところでした。
でも、台北の激オシャンティブランチが399元くらいする場合もあるので、それなりのレベルで飲み物もついて200元以下ならコスパ的にもいい感じだと思いました。
『喜拉朵早午餐』で食べる場合は、単品で沢山頼むよりセットで頼んでシェアした方がお得です〜。
で、
食べ終わったところで、おばさま〜ずまさかの発言。
今からケーキ買いに行くんだけど、行く?
え?
今食べ終わったところだけど…
ケー⤴︎キ?(裏声で)
行くけどさ…。笑
食べ終わったのが9時で、ケーキ屋さんの開店が10時ですが、とりあえず車を走らせ…。
浜辺へ寄り道
ケーキ屋さんの開店が10時なので、映えスポットに連れて行ってもらいました。
インスタ映えスポットに連れて行ってあげる!!!と言われたけど、
あいにくの曇り…。
人はほとんどおらず、釣り人が2人となぜかゴーカートで遊んでるおじさんがいました。笑
向こう側に見えるのは、「亀山島」と呼ばれる火山島です。
以前までは人が住んでいましたが、1977年ころに無人島になりました。
1999年に観光資源と見なされ、2000年からはフェリーなどで島に渡ることができます。
*ウイキペディアより
ちなみに、宜蘭からクルーズ船に乗って、島の周りでイルカや鯨を見ることができます。
上から見ると亀みたいで、横から見ると魚みたいですね。
で、おばさま〜ずはというと…。
パシャパシャパシャパシャ📸
めちゃ曇ってるけどいいのか?笑
写真とる?と聞かれるも、こんな曇りで何を映えようとしているのかさっぱりなので、丁寧にお断りしました。笑
すると、
え〜!
映えスポットなんだけど!
みんなここで写真撮るために来てるんだよ!
写真好きなんでしょ?なんで撮らないの!?
と、台湾人らしいことを言われました。笑
や〜今日は映え日和じゃないでしょ〜。
15分くらいパシャパシャして、ケーキ屋さんに行ってきました。
食聚でケーキを購入
今回行ったのは「食聚(スージュー)」という名前のケーキ屋さんです。
到着するとすでに人が3人くらい並んでいて、私たちが着いてから5分もしないうちに後ろには3、4人並んでいました。
後から聞いてみると、この辺りでは結構有名なお店で、宜蘭に住む台湾人曰く、たまに行ってお茶するとのことでした。
開店時間になると、何もない周辺から続々と人が現れ、いつしか店内は10人以上いる状態になりました。(本当に人気店ですね!)
「食聚」はミルクレープとパイ(タルトに近い)が売りのお店です。
果物のミルクレープが一番人気で、季節の果物をふんだんに使用したケーキになっています。
店内でも飲食は可能で、観光地のカフェとは違い値段設定が地域密着型で、比較的良心的でした。
今回はフルーツミルクレープを1ホール購入して皆でシェアすることにしました。
おばさま〜ずは、お持ち帰りでタロイモミルクレープや、ティラミスミルクレープを購入していました。
何気にタロイモスイーツが結構美味しいので、台湾に来たらマンゴーだけでなくタロイモスイーツもぜひ食べてみて欲しいです。
そして私はというと、何度も買わないか確認されましたが、前日にケーキ食べてたのと、あとでケーキ食べるのと、クリームの鮮度が心配だったので購入しませんでした。
一通り皆が注文し終えたら、どこかのカフェか食堂の雑用君みたいな人が現れてケーキ注文しようとしてたのですが、
フルーツミルクレープ15ホールを…
と、とんでもな数を言い出して周りをざわつかせていました。笑
しかも、台湾人みんな声大きいので、
えっまじ?15個って…やばくね?
15個ってカット?ホール?
えっ、ホール?ヤバァ…
みたいな会話が丸聞こえ。笑
そのくらいの人気店なんですね。ちょっと味が楽しみになってきました。
「おばあちゃんの初恋」という名前のケーキもありました。
(これだったら日持ちしそうだし買っておけばよかったかな?と少し後悔…)
ケーキを購入したら、一旦誰かの家にケーキを冷蔵しに行きました。
ちなみに、家の周りはほぼ畑なのですが、おばさま〜ず曰くいい感じの家はペンションになっているそうです。
アクセス方法
宜蘭縣壯圍鄉壯濱路二段277號
営業時間:10:00〜17:00
定休日:木曜日
TEL:03 938 5868
FACEBOOK:Gather 食聚
市内は観光巡りバスが運行されていて車なしでも観光できそうでしたが、栄えているところから少し外れると車ありきの観光地という感じでした。
そして1時間ほど車を走らせ山の近くまで来ました。
林美石磐步道でハイキング
礁渓エリアは結構広くて、林美石磐歩道も礁渓エリアにあります。
車を路肩に停め、遊歩道目指して歩きます。
天気は曇りですが、日差しが強いのでとても暑かったです。
道の途中にはゴルフ場もあり、台北からちょっと足を伸ばして休むには丁度いい環境だと思います。
遊歩道の入り口に到着しました。
入り口にはトイレがあるので先にトイレ休憩を済ませ、いざ、ハイキングスタート!
歩くとすぐ緑多めの状態になり、10〜15分歩いたところでミニ滝がありました。
マイナスイオン的な涼しい風が心地よいですね。
右下の緑感良きじゃないですか?笑
日差しは相変わらず強いですが、木々が生い茂っていて日陰多めです。
体感温度は1、2度は下がった感じがして涼しいです。
より奥へ進んでいくと、渓流がありました。
水を触って涼んだり、タオルを濡らして顔を拭いたりしている人がいました。
(自然保護と安全目的でBBQや泳いだりの遊び方は禁止のようです。)
上下の移動が結構ありますが、筋トレを辞めた三十路でも、息は上がらず難なく移動できました。
中規模の滝なんかもあったりして、アクティビティ要素もあるので運動が苦手な人でも楽しめる内容かな〜と思います。
遊歩道は1周するのに約1時間かかりました。
写真を撮ったり休んだりしたので1時間でしたが、黙々と歩いたら30分くらいの距離だと思います。
帰りに露店があったので覗いてみると、見たことない白レンブが!
宜蘭が産地なんでしょうか?
台北で白レンブは一度も見たことないです。
店主のおばさんが客引き目的(?)で披露しているカラオケが音痴すぎて、スルーしたのですが、白レンブ買えばよかったとちょっと後悔…。
アクセス方法
一時帰宅して野菜摘む
ハイキングを終えたら今度は温泉地区へと車を走らせましたが、まさかの休園だったので誰かの家へ戻ることに。
戻る途中でまさかの「食事しようよ」と誰かが言い出し、2時代なのに食事することに…。
ちなみに、ハイキング前に「お昼ないから!」と脅され果物を食べさせられました。(台湾おばさんあるある)
そして家に戻ったらケーキ食べるわけじゃないですか…。
どこからの食欲やねん。
とりあえず、つまむ程度に食べ。(全く食べないのも失礼なので…)
家に到着。
誰かの家の裏は畑になっていたので、皆で野菜を取りました。
奥に写っているのは空芯菜です。
手前に写っているのは、紅菜と言って”つるむらさき”や”のらぼうな”に似た野菜です。
葉の裏が紫になっているのが特徴で、ポリフェノールが豊富で美味しい野菜です。
九州(熊本限定?)では普通に売られているんですかね?(調べた)
日本語は金時草や水前寺菜、式部草というそうです。
東京では売っていませんでした。
これは私が大好きなサツマイモの葉っぱです。
少し長めの時間で炒めると、葉がトロッとしてめちゃ美味しくなります。
とりあえず、運動して消化しないとお腹がやばいので、野菜とったり家の周りを歩いたりしました。笑
ケーキタイム
食聚で購入したケーキを皆でシェアすることに。
アーモンドたっぷり。
おば様切るのめっちゃ上手い!😳
こんな切るの上手いのに、「大きいの頂戴ね!」という違うおば様…流石台湾人や…
購入してから時間が経っているので紅ドラゴンフルーツが発光しています。笑
今回は、バナナ、ドラゴンフルーツ、キウイ、マンゴーが入っていました。
クレープ生地は日本のミルクレープに比べて少し厚いような気もしますが、久々のミルクレープ美味しいです!
恐らくフルーツ感を出すためにサッパリめのクリームを使用していますが、個人的にはほんのりカスタードにした方がもっと美味しいのでは?という印象。
でも、一カット160元でこのクオリティならコスパ的にはアリな感じです。
(1カットは1/8切れなのでもう少し厚みあります。上の画像は1/10切れ。)
台北から、このケーキだけのために買いに行くかと言われたら、う〜んという感じですが、旅行のついでに買うならアリなケーキですね。
そして衝撃の、
おばさま〜ず、とうもろこしと卵を茹で始める。(ブラックホールかよ…)
とうもろこしは無理だったので、茹で卵を1つ食べました。
(おばさま〜ずは、とうもろこしと茹で卵を2つ完食。)
お腹がマジで懺悔状態なので、ひたすらに家の周りを歩きました。
この時お腹パンク状態なのに、6時から夕飯食べるとか言い出すおばさま〜ずマジ頭おかしい。
おばさま〜ずがお喋りする中、私はステップを踏んだり、家の周りを歩いたり、写真を撮ったりしました。
夜景が綺麗なところで夕飯
また車で移動し、丘の上のレストランに到着。
こんな豪勢な料理を見ても、食欲は湧きません。(お腹いっぱいだから。)
食べたり食べなかったりしてたら、おばさま〜ずが勝手にお皿にご飯を盛ったので若干キレてしまいました。笑(何度も断ったからな、私は。)
味はというと、そうだね、美味しいね。という感じ。(お腹いっぱいだから。笑)
夕飯を済ませた後は、夜景の写真を撮り帰宅しました。
夜景は確かに綺麗だった。(キレた余韻の感想。笑)
まとめ
大体食べてる旅行でしたが、ハイキングゾーンは結構よかったです。
2時ごろに行った大して美味しくないお昼がなければ十分楽しめた内容だったかなと…。苦笑
ちなみに、前日は母の日のため家族で外食し、この旅行がありました。
そしてまさかの旅行の2日後に豚足習慣が始まるという試練がありました…。
(そして2〜3kg太りました。)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません