おすすめ記事

【大安区・東門駅】永康街にある『二吉軒豆乳』で濃厚豆乳ソフトクリームを食べてきました!【台北】

大安区,台湾グルメ

こんにちは、有馬次郎です。

今回は濃厚な豆乳ソフトが楽しめるお店を紹介したいと思います。
台湾の豆乳(豆漿)と日本の豆乳は微妙に味が違うのですが、今回紹介するのは日本寄りの豆乳の味です。

それでは早速レビューです!

二吉軒豆乳

『二吉軒豆乳』は今風のお洒落な外観なので最近のお店のように感じられますが、実は40年の長い歴史があるお店です。

1978年創業の一代目は豆漿と朝食と夜食のお店でしたが、二代目で先代の技術を引き継ぎ豆乳専門店になったそうです。

お店は永康街に2店舗あり、今回は出口付近にあるお店に行ってきました。
日本人のイラストレーターnoritakeさんによってデザインされたイラストが目印で、白を基調とした清潔感のある外観が特徴です。

ショーケースには豆乳がずらりと並べられ、豆腐や豆乳ヨーグルトも売られています。
豆乳ヨーグルトはダイエット中の人に良さそうですね!

豆乳メニューは種類が結構豊富で、無糖、微糖の他に黒ごまやアーモンド、ココアや抹茶フレーバーの豆乳もあります。

その他に豆腐類は寄せ豆腐や焼き豆腐、スイーツはソフトクリームと豆花が売られています。

台湾に来てから久しくソフトクリームを食べていなかったので、今回はソフトクリームを頼んでみました!

味のレビュー

ソフトクリームはコーンかカップから選べます。
コーンの場合はカップより5元高い60元(約228円)です。

店員さんが優しかったので注文してからすぐ作るのではなく、お釣りを財布にしまうのを見計って作ってくれました。

味は豆腐感強めな濃厚ソフトクリーム。
持った感じ思ったよりずっしりとしています。
クリーミーですぐ溶けるミルクソフトというより、豆腐をソフトクリームにした感じがあります。
ゆっくり食べていても中々溶けないですし、その割に固形感もなく口当たりは滑らかです。

コーンは厚めのワッフルコーンで、ほんのり甘みがあります。
ソフトクリーム自体は甘さ控えめですが、一緒に食べるとより美味しくなります。

総合評価

個人的にコスパの高いソフトだと思います。
ただ、一人で食べると思いのほか後味が強くて、しばらく豆腐を食べた状態でした。
他の商品も気になるので、ソフトも含めリピートはします!

アクセス方法

永康街には2店舗あり、東門駅の麗水店、永康街の終わり付近の永康店の2箇所あります。
その他に國泰店と國父紀念館の近くに仁愛店があります。

店舗情報

二吉軒豆乳(永康店)
台北市金華街223-13號

営業時間:07:00〜22:00
定休日:不定期
TEL:02 2396 7200
FACEBOOK:二吉軒豆乳