おすすめ記事

【大安区・台電大楼駅】『2D Cafe』漫画の世界にいるようなカフェに行ってきました【台北】

大安区,台湾グルメ

こんにちは、有馬次郎です。

先日、師大夜市近くにあるコンセプトカフェに行ってきました!
ので!今回はそのレビューです。

今回行ったのは、『2D cafe』です。

それでは早速レビューです。

2D cafe

2D cafeは今年5月にオープンしたマレーシアのカフェです。
白地に黒のイラストがたくさん描かれ、まるで漫画の世界に飛び込んだような世界観がコンセプトのカフェです。

場所は、台電大楼駅から徒歩数分のところにあります。
この近くは、師範大学があって、師大夜市が有名なエリアです。
学生街なのでご飯もお手頃価格な印象でした。(サイゼがあった!笑)

お店の前に着きました。

新大久保にも2Dカフェがあるのですが、新大久保の2Dカフェは韓国由来です。
韓国の2Dカフェは、どちらかというとメルヘンな世界観ですが、マレーシア由来の2Dカフェはフランチャイズ形式のカフェのようで、2D縛りであれば、内装のイラストは自由に決めることができるそうです。

で、日本推しが強い台湾。

台湾で日本風2Dカフェ爆誕。笑

結構、理にかなってますよね。
コロナの影響もあって、行くに行けないですし、手軽に台湾国内で日本っぽい雰囲気に触れられることができる。

自撮り大好きな台湾人にピッタリなお店だと思います。

字が上手いです。

扉の向こうに入ると、すぐにレジがあります。
入り口で注文と会計を済ませます。

メニューは飲み物と軽食系のラインナップで、ミルクティーを注文しました。
このお店は氷と甘さが加減できませんでした。
(店員さん曰く微糖ぐらいだそう。)

ドリンクメニューはコーヒー、紅茶、抹茶系が揃っていて、ケーキもありました。(メニューの写真撮るの忘れました…。)

お会計を済ませると、番号のついたレシートを渡されるので、順番を待ちます。

金曜日の午後ですが混んでます。

1階は飲食スペースになっていて、店内の奥には地下に行ける階段があります。
床も階段もちゃんと描かれていて凝った内装です。

地下に着くとなぜか突然洗濯機があります。笑
広さは6畳くらいの空間で少し閉鎖的な感じがしました。

カゴは立体。

洗濯機はトンネルになっていて、潜るとまた小さな空間がありました。

ゆるめのイラストが壁一面に描かれていて可愛いです。
台北101も書いてあるので台湾感も忘れてないですね!

カタツムリや謎の記号など、一見意味不明ですがよく見るとゲームボーイやたまごっちなどが描かれていて懐かしい気持ちになります。

小さな空間の隣には、また小さな部屋があり、そこはキッチン風になっていました。

エプロンといくつかの調理器具は写真撮影用の小道具として置いてありました。

一通り写真を撮り終わったら、上に戻りました。
(この日は友達と行って、撮影時間は10分前後かかったかと思います。)

上に戻ったら、飲み物はまだできていませんでした。笑
気付いたら入る時より人が増えていました。

年齢層は比較的若者が多いのですが、50代くらいの人たちもちらほら来店していました。
映えには年齢関係なしという感じですね〜。

飲み物は15分くらいで受け取りできました。

受け取り窓口も日本風のイラストになっています。

窓口から中の人が見えたのですが、普通におじさんが働いていました。
結構前に、「タピオカやさんの中の人がおじさんで萎えた」というツイートを見たことあるんですが、まさにあんな感じか〜と思いました。

悪いことじゃないんですけど、レジの人が若い人だっただけに、あからさまな見てはいけないもの感がちょっと…という感じです。

これからも若者向けのフランチャイズ形式の店舗は増えそうなので、今後これが普通になってくんでしょうね。

ミルクティーの味は安定した美味しさでした。
砂糖入れてこの味なら普通かな?という感じです。

でも値段は120元なので、飲食を求める人にはナシな感じです。
完全に飲み物という名の入場料です。

意味不明なほどキメテくる。笑

ガチ勢は白黒コーデで来ていました。
私的には背景が白黒だからこそ鮮やかなストライプの方がいいのでは?と思いました。

撮影後の写真はコントラストと明るさ調整をして背景の白黒をはっきりさせるとより2D感が出ていい感じになると思います。

入って右側は暗黙の了解で撮影スペースになっていて誰も座って飲食していませんでした。

入り口近くの窓際スペースは比較的静かな感じでした。

総合評価

”食べる”というより、”撮る”目的が強いカフェでした。

また来るかといわれると、来ません。笑

これにはちゃんと理由があって、
・自撮する習慣がない。
・騒がしいところが嫌い。
・錯視の影響がないから新鮮味がない。
・飲み物が高い。


以上の理由から再訪はないと思いました!

でも、たまには違う雰囲気のカフェに行きたいという人にはオススメかもしれません!

アクセス方法

店舗情報

2D cafe
台北市大安區師大路59巷10號

営業時間:10:30〜21:30
TEL:+886223660250
定休日:不定期

FACEBOOK:2D Taiwan